top of page


美術の基本は、
ものを生み出し、
相手の気持ちを思いやり、
伝えるという行為。
日比野克彦(中村政人著「コミュニティ・ アートプロジェクト ゼロダテ」より)
Movement
Activity
三鷹地域に根ざした芸術の地産地賞を促進するため、 音楽や美術を通じて、作品xヒト、三鷹xヒト、ヒトxヒトをつなげるアート・コミュニケーション・プログラムを企画して開催しています。

Event News

美術館や展覧会の図録がある休憩スペース
<カタローグ〜catalogue~>
日程 2017-6-25(日) 1:30p.m.-5:30p.m.
場所 三鷹駅南口 三鷹中央通り商店街 『M-マルシェ』のイベント会場内
三鷹
東京23区と隣接していて便利な都市でありながら国立天文台三鷹キャンパス、井の頭恩賜公園、野川公園など豊かな自然が多く残っています。特産品はキウイフルーツです。
また、武者小路実篤、三木露風、山本有三、太宰治など多くの芸術作家が住んだ街で、山本有三記念館、太宰治文学サロンなどの文化施設が存在しています。そして、三鷹市立アニメーション美術館(通称「三鷹の森ジブリ美術館」)は、全国各地からの来館者で賑わっています。


つながる
"tsu-na-ga-ru"のインタビュー
まなざしと
湧きだす音を
共有する
絵画など視覚の情報から音を想像したり、音楽など聴覚の情報から映像を想像することができます。
そして、想像したものを価値観の異なる他者と共有してすることは、それぞれの価値観を見つめ合い新たな価値観を生み出します。
bottom of page