top of page

Event
Report
アートチャット〜みたかのみかた〜(出張版)
すみだ川アートプロジェクト2015のイベント『AAF2015 今日だけ東京情報センター!』のなかで、
開催しました。そして、参加されたみなさんと一緒にお話ししながら、三鷹の作家の作品を鑑賞しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
写真で当日の様子をお伝えします。
◎実施日 時/会場
2015-6-21(日) 3:00p.m-3:20p.m.
アサヒ・アートスクエア
![]() 江戸風情があふれる会場会場はすみだ川アートプロジェクト2015「江戸のもくろみ」の設営がされています。 この江戸の風情を感じるセットの中でアートチャットは開催されました。 | ![]() みんなでみた作品畳の上の文机に立てかけた作品は、三鷹市在住の澤登義昭さんの作品です。 ここの空間自体がひとつの作品に感じられました。 |
---|---|
![]() ファシリテータも正座しました参加者の皆さんは縁台に座り、ファシリテータは畳に正座しました。 この会場でしか実現しないタイプのアートチャットになりました。 | ![]() それぞれのみかたでみなさんが、それぞれの見方で鑑賞しました。 椅子に座っているのでゆっくりじっくり見ることができます。 |
![]() なるほど、みなさんが感じたことや気がついたことをお話ししてくれました。 作品だけではなく、額にもいろいろな気づきがありました。 | ![]() たくさんの対話みなさんがみなさんのお話を共有しました。 そして生まれた、たくさんの対話です。 |
![]() 見守っていたお花みんなでひとつの作品を鑑賞して対話した楽しい時間を、お花はずっと見守っていました。 |
bottom of page